
むすびえへの寄付


全国のこども食堂を支援するむすびえの活動は、個人・法人からのご寄付により支えられています。
ご寄付は、むすびえの全国のこども食堂を応援する活動を通じ、こども食堂を開くみなさん、集うみなさんを支える力になります。 ぜひ、ご協力ください。クレジットカードでのご寄付は、継続してこども食堂を応援いただける継続寄付と都度寄付があります。
お寄せいただきましたご寄付は、多様なプログラムをこども食堂で実施するための事業費、こども食堂の現状を調査するための費用、 むすびえの運営費用として活用します。ぜひ、活動を応援してください。ご寄付くださった方には、【活動報告】や【寄付者限定情報】をお届けいたします。
月1,000円から クレジットカードで寄付をする 銀行振り込みで寄付をする Tポイントで寄付をする 使わなくなったアクセサリーやブランドバッグ、骨董品などを寄付する 読み終わった書籍、DVDで寄付をする
企業・団体による支援


むすびえは、法人のみなさまからのご寄付や、協働事業を通じて、こども食堂の安心・安全やどこにでもこども食堂がある状態を一緒に実現します。ご支援や協働の方法も、さまざまなプログラムからご希望の社会貢献活動やSDGsに向けた取り組みに合致したものをお選びいただけます。ぜひご協力ください。
詳しくはコチラ
自治体・学校・地域等による支援


むすびえは、個人・法人からのご寄付等の資金により活動を行っています。当法人の「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」というビジョンに賛同してくださる方は、学校行事、地域のイベントなどで、広報・ファンドレイジング活動を通じて、一緒に、活動する仲間になってみませんか。
また、「こども食堂マップ」等を作成するなどの応援も、子どもがこども食堂に行きやすくなる社会づくりにつながります。
学校などで古本寄付を呼びかけて回収する、バザーなどのイベントの際に広報をしていただく、売り上げの一部をご寄付いただくなどの取り組みを通じて、全国のこども食堂を一緒に応援しましょう。

次の世代へつなぐ寄付
(遺産のご寄付)


人生の集大成としてのご寄付や、大切なご家族のご遺志を子どもたちの未来につなげたいとお考えになる方が増えています。むすびえは、そのようなご厚意を未来につなぐ役割として、3つの遺贈寄付の方法を設けています。
詳しくはコチラお問い合わせは“お問い合わせフォーム”よりご連絡ください。
お問い合わせフォームへ