認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ

認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえは
社会からの支援をこども食堂につなぐ
「中間支援団体」です

すなわちそれは、人と人との生きたつながりがあり、誰もが自分に居場所があることを実感し、安心できる社会です。

さまざまな境遇にある人が一堂に会し、食事を楽しむことができるこども食堂には、そういう社会を生み出す力があると、私たちは信じています。 むすびえは、そんなこども食堂の活動に多くの人が関わりこども食堂自体が全国各地で広まっていくことを目指し、日々活動を続けています。

| Special site |

むすびえ特設サイト

  • モノ寄付 特設サイト
  • ファミリーマート × むすびえ|むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト!
  • 能登半島地震 こども食堂支援特設サイト
  • 長期休み こども食堂応援わくわくギフト
  • 「みんなで応援」プログラムポータルサイト〜Amazonほしい物リスト〜
  • モノ寄付 特設サイト
  • ファミリーマート × むすびえ|むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト!
  • 能登半島地震 こども食堂支援特設サイト
  • 長期休み こども食堂応援わくわくギフト
  • 「みんなで応援」プログラムポータルサイト〜Amazonほしい物リスト〜
特設サイト一覧

| News |

新着情報

ピックアップニュース

一覧

むすびえからのお知らせ

一覧

こども食堂・地域ネットワーク団体の皆さまへ

募集中の助成金情報

募集中

0

一覧

現在、募集中の助成金情報はありません。


セミナー・イベント情報

一覧

| Pickup Project |

ピックアッププロジェクト

株式会社高速 / 一般財団法人 三菱みらい育成財団

地域学校協働プロジェクト

こども食堂は全国に1万箇所超と、中学校の数を超え、家でも学校でもない「第三の居場所」としての役割が注目されています。地域…

大阪・関西万博会場を基点に始動「みんなのIBASHO プロジェクト」

新しい社会基盤となっているIBASHO(居場所)は、リアルとオンラインに関わらず、子ども・若者たちにとって重要な存在とな…

おむすびゑ〜日本全国47都道府県のおむすびで 人と人を結ぶ場所〜

「おむすびゑ」は、日本全国47都道府県にあるこども食堂の方々とともに作り上げた様々なおむすびを通じて、人と人を結んでいく…

自治体向けこどもの居場所づくり支援プロジェクト

こどもの居場所づくりを推進する地方自治体のパートナーとして、 地域の居場所づくりに連携して取り組んでいきます。 背景 居…

食品衛生環境向上プロジェクト

こども食堂における食品衛生について、ともに学び合う環境をつくる「食品衛生環境向上プロジェクト」からの情報を掲載しておりま…

休眠預金事業

休眠預金等活用事業について むすびえは、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体に選ばれました。2021年度より、民間公益活…

| Activity Support |

ご支援をご検討くださる方へ

個人の方はこちら

支援の方法をまとめました。
ご状況に合った方法をご検討ください。

法人の方はこちら

具体的なご意向がなくても構いません。
まずはお問い合わせください。

こども食堂の運営・ボランティアを
始めてみたい方へ

こども食堂の運営をご検討の方はお近くの地域ネットワーク団体までお問い合わせください。
また、ボランティアをご検討の方はお近くのこども食堂まで直接お問い合わせください。


むすびえに講師派遣を
依頼したい方へ

こども食堂についてより深く知りたい方、SDGsの推進とこども食堂との関連やこども食堂の今後の可能性を考えたい方、
こども食堂の基盤強化(ファンドレイジング)について知見を得たい方などに向けたセミナー、研修、
イベント等への講師派遣を行なっています。オンライン、オフラインでの研修等にお声がけください。

むすびえへの講師派遣について

こども食堂やむすびえについて
もっと知りたい方へ

こども食堂との関わり方は運営や寄付だけではありません。
特技を活かした関わり方、自分のペースでできる方法など、可能性はたくさんあります。
まずはこども食堂のあり方を知っていただき、どのようなことができるか、ご検討ください。