食べる・遊ぶ・笑うこども食堂は、
こども食堂にある「にぎわい」をたくさんの人に知ってほしい!
子どもの笑顔をもっと増やしたい!
おもちゃのプロとこども食堂がつながれば、
「おなか」と「こころ」を満たすことができるんじゃないかな。
そんな思いを込めて、東京おもちゃ美術館と一緒に企画しています。
11月2日(土)に第3回「食べる・遊ぶ・笑うこども食堂」@こども食堂ふくろうはうす(東京都八王子)を開催しました。(開催概要)

この日は、93名が参加しました。そして、メニューはカレーライス、大きいお鍋でつくるカレーライスっておいしいですよね。付け合わせのキャベツのピクルスがとってもおいしいと大好評!「簡単だけどひみつ」のレシピなんだとか!

会場には、たくさんのおもちゃが登場!ぴこぽこ不思議な音のするおもちゃ、虹色のおもちゃ、「これどうやって遊ぶんだろう」という不思議な形のおもちゃがあっても大丈夫!おもちゃのプロ「おもちゃコンサルタント」が遊び方を提案し、見守ってくれます。

「あれは何?」「これはどうやるの?」と目をキラキラさせたこどもたちが、おもちゃにかけより、夢中になって遊びました。
お笑い芸人の「ぺんとはうす」さん(吉本興業)が、かけつけてくれました!

こどもの目線で、こどものペースに合わせて遊んでくれる「ぺんとはうす」のおふたりは、こどもたちから終始大人気でした!
やっぱりお笑い芸人さんの、人を惹きつける力すごいな~。


ふくろうはうすのお母さんスタッフさんも参加した、「ぺんとはうす」対こどもたちのおもちゃ対決は、すべてこどもの勝利!!
周りのこどもやスタッフさんも大盛り上がりでした。

開場のふくろうはうすには、企画名のとおり、食べて遊んでたくさんの笑顔があふれていました!ご協力くださいました皆様、ありがとうございました!

山口からスタートしたこの企画は、3年かけて全国47都道府県で実施する予定です。開催日はむすびえHP、食べる・遊ぶ・笑う こども食堂公式facebookページでもご案内します。お住いの近くでも実施する可能性がありますので、ぜひ、お越しください。
また、全国で実施するための資金調達を、11月13日よりクラウドファンディングを行います。応援をよろしくお願いいたします。