2024年3月13日にこども食堂運営者さん、地域ネットワーク団体さん、行政職員さん、社協職員さん、そして地域の方々に向けたオンライン防災座談会を開催します。
こども食堂の皆さんに防災の正しい知識を身に着けて頂き、有事の際の対処のみならず、平時から地域の交流拠点としての役割を担い、有事の際にも機能する地域の力になって頂ければと思っております。
「座談会」という形式にて、緩やかなディスカッションの会にしたいと思いますので、是非ご参加を頂けますと幸いです。
今回は福祉や地域防災、人々と関わる全ての防災で、第一線でご活躍されている鍵屋一 氏をお迎えして「地域防災・コミュニティの役割」をテーマに郷土の風習から学ぶ防災の知恵や現代の防災についてお話しいただきます。
ご参加の皆さまにも「うちはこんな事やっているよ!」とか「防災の取り組み始めました!」みたいな情報があれば、是非ご参加をいただき、シェアして貰えたら嬉しいです。
タイトル:【2024年3月の会】こども食堂オンライン防災座談会
日時:3月13日(水) 19:00-21:00
〜タイムスケジュール〜
19:00-19:10 オープニングトーク
19:10-19:45 ゲストトーク
19:45-20:45 座談会タイム
20:45-21:00 クロージングトーク・アンケートのお願い
内容:『郷土の風習から学ぶ防災の知恵や現代の防災』
〜登壇者〜
スペシャルゲスト:鍵屋 一 氏
【経歴】
1956年 秋田県男鹿市生れ。
1983年 板橋区役所入区、防災課長、板橋福祉事務所長、地域振興課長、福祉部長、危機管理担当部長(兼務)、議会事務局長を経て2015年3月退職
2015年3月 京都大学博士(情報学)
2015年4月 跡見学園女子大学観光コミュニティ学部コミュニティデザイン学科教授、法政大学大学院兼任講師
〇内閣府「被災者支援のあり方検討会」座長、「個別避難計画作成モデル事業アドバイザリーボード」座長、(一社)福祉防災コミュニティ協会代表理事、(一社)防災教育普及協会理事など
〇著書『図解よくわかる自治体の地域防災・危機管理のしくみ』『ひな型でつくる福祉防災計画』(編著)など
スピーカー:松島 陽子(えひめ地域こども食堂ネットワーク/防災士)
スピーカー:久保井 千勢(みなとBOUSAI女子会/防災士)
ファシリテーター:森谷 哲(全国こども食堂支援センターむすびえプロジェクトリーダー/防災士)
参加費:無料
席数:100名、先着制
参加申込:以下のGoogleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/nW8XJeivR4a944dy8
お問合せ先:bousai@musubie.org(担当:森谷・和泉)