新着情報

【お知らせ】珠洲市にて初のこども食堂をお祝い! 5月5日、「出張こども食堂+立ち上げ相談会」開催 します! ~こどもの日を彩る食と交流、そして復興への願い~

写真:2024年5月5日(日)に石川県輪島市で開催した出張こども食堂の様子

 

2025年5月5日(月・祝)、石川県珠洲市飯田町にある「憩いハウスNicomaru Pan(にこまるぱん)」にて、出張こども食堂とこども食堂立ち上げ相談会を開催いたします。

今回のイベントは、4月20日に珠洲市として初めて開かれたこども食堂「憩いハウスNicomaru Pan」の開催を祝うとともに、こどもの日に地域の子どもたちへのプレゼントとして開催します。
憩いハウスNicomaru Panは、珠洲市飯田町の川東敬子(かわひがし けいこ)さんが、近隣の能登町で2024年にスタートしたこども食堂「宇出津キッズ見守りハウス」の活動を知り、地域の方たちの憩いの場をつくりたいという想いで始められた新たなこども食堂であり、珠洲市では初のこども食堂となります。また、これにより石川県は全ての市町にこども食堂が1箇所ずつある状態になります。

当日は11:00から13:00までの時間帯で、どなたでも無料で参加できる「こども食堂」と、これからこども食堂を立ち上げたい方に向けた「相談会」を実施します。食を通じた温かな交流と、地域での新たな居場所づくりを目指します。


開催概要

  • 日時:2025年5月5日(月・祝) 11:00〜13:00
  • 会場:憩いハウスNicomaru Pan
       (珠洲市飯田町13-57/クリーニングROSHIさん隣)
  • 内容:出張こども食堂(そぼろ丼、ポップコーン、ゼリー等の物資配布)、こども食堂立ち上げ相談会、プレイカー(移動式遊び場)
  • 対象:どなたでもご参加いただけます(参加無料)

主催

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ

協力

憩いハウスNicomaru Pan
かなざわっ子nikoniko倶楽部
宇出津キッズ見守りハウス
一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団
東京海上日動火災保険株式会社
株式会社たらみ
株式会社ヨコタ東北/株式会社Ripples
特定非営利活動法人Chance For All

後援

石川県


2025年度も、能登半島支援の活動を行ってまいります。
まだまだ資金面でも物資面でも不足している部分もありますので、ご支援お待ちしております。

[Yahoo!ネット募金] 令和6年能登半島地震 こども食堂応援基金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5209002
※Yahoo!ネット募金では「Tポイント」を利用してのご寄付も可能です

[ コングラント ] 令和6年能登半島地震 こども食堂応援基金
https://congrant.com/project/musubie/9945
※銀行振込、クレジットカードによる寄付がお選びいただけます

長期的な復興支援に向けて支援の輪が広がることを願っております。


本件に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。
bousai@musubie.org(担当:森谷、和泉)

新着情報一覧へ
トップへ戻る