2024年12月~2025年3月の間、むすびえが経済同友会と協働して行った「長期休み(冬休み・春休み)におけるこども食堂に対する支援活動」についてご紹介いたします。
この活動は、学校給食がなくなりこども食堂の利用の増加が見込まれる長期休みに、こども食堂を支援する取り組みです。
これまでに、「冬休みこども食堂応援わくわくギフト」「春休みこども食堂応援わくわくギフト」として、累計24社合同で全国約3,000箇所のこども食堂に対し、お米や食材、ジュースやお菓子、衛生用品、玩具や学習用品などの物資支援を行いました。
1月には経済同友会とむすびえ協働の「成果発表会」を実施し、長期休み期間中のこども食堂への継続的な支援方針として、主に春休み、夏休み、冬休みを対象とした「長期休みこども食堂支援施策」を発表しました。
次回「夏休みこども食堂応援施策」に関する具体的な支援内容、参画方法についての企業向けオンライン説明会を開催します。
ご興味をお持ちいただけましたら、以下の説明会にご参加ください。参加を心よりお待ちしております。個別のお問い合わせも歓迎いたします。
「夏休みこども食堂支援施策」オンライン説明会
・日程:
4月24日(木)12時~13時
5月7日(水) 12時~13時
5月14日(水)12時~13時
5月22日(木)12時~13時
ほか、個別面談も可
・会場 : オンライン(Zoom)
・参加費 : 無料
・内容
長期休み支援開始の背景
冬休み・春休みの過去実績
成果報告
夏休み参画方法のご案内
質疑応答
・参加申し込みはこちらから!
https://questant.jp/q/GLKAS79G
▼チラシデータのダウンロードはこちらから

