認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ

【11/2(日)開催】中野区子どもの貧困対策講演会に公共政策ディレクターの加賀が登壇します【申込不要】


むすびえでは、こどもの居場所づくりを推進する地方自治体のパートナーとして、地域での取り組みを支援する「自治体向けこどもの居場所づくり支援プロジェクト」を展開しています。

このたび、中野区主催の「子どもの貧困対策講演会」に、当プロジェクトリーダー兼公共政策ディレクターの加賀が登壇することとなりましたのでお知らせいたします。

地域の居場所づくりについてご関心のある方はぜひご参加ください。

 開催概要

 開催日時:2025年11月2日(日) 14:00〜16:00
 会場:中野区役所6階 603~605会議室
 対象:地域で子どもや子育て家庭の支援に携わる方、興味・関心をお持ちの方 等
 参加費:無料 
 申込方法:申込不要
 その他:先着5名(未就学児)まで一時保育を利用可能(要申込) 
 
 ※ 詳細は、下記URL(中野区HP)をご確認ください。 
 https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/event/kosodate/hinnkontaisakukouennkai.html

むすびえ「自治体向けこどもの居場所づくり支援プロジェクト」について

全ての子どもが安心して過ごすことができる居場所づくりを実現するため、こどもの居場所づくりに関する国の動きを捉えながら、地域の実情を踏まえた居場所づくりを推進する自治体をサポートしています。

こどもの居場所に関する共通理解を図るための動画コンテンツの提供や、地域の居場所に関する実態調査支援など、施策の企画や計画づくりにも関わっています。

居場所づくりに関する事業の伴走者として、全国各地の地方自治体と連携して取り組んでいきます。


【本件に関する問い合わせ先】

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
自治体向けこどもの居場所づくり支援プロジェクト担当
ibasyo-dukuri@musubie.org

中野区 子ども教育部 子育て支援課 子ども・子育て支援係
中野区役所3階子ども総合窓口(受付時間 / 月~金 8:30~17:00)
03-3228-8723
kodomo-kosodate@city.tokyo-nakano.lg.jp