認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ

むすびえは、昨年度に引き続き、今年(令和7年)度も渋谷区が実施するふるさと納税を活用した認定NPO法人支援事業の対象団体に採択されました。
今年度のふるさと納税による寄付の受付ページのオープンは、10月中旬を予定しております。
開設されましたら、改めてお知らせいたします。
ぜひ今年も、皆さまのふるさと納税の寄付先の1つとしてむすびえをお選びいただき、こども食堂をご支援いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年度は、160人の方に渋谷区ふるさと納税型クラウドファンディングにご参加いただき、
総額18,187,000円をご寄付いただきました。
https://furusato-shibuya.jp/cf/detail.php?unid=c4099637a029fe22c2c3fbbc226bcdc4
ご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございます。
ふるさと納税を通してのご寄付に、心より感謝申し上げます。
いただいたご寄付は、こども食堂の運営を支える「むすびえ・こども食堂基金」、「こども食堂防災拠点化プロジェクト」を中心に、むすびえの3つの事業(地域ネットワーク支援事業、企業・団体との協働事業、調査・研究事業)に使用させていただきました。
皆さまからのご寄付を元に実施した「むすびえ・こども食堂基金」で助成を受けたこども食堂の運営者の方々からの声をご紹介します。
子どもたちにより温かくて美味しい食事を提供できるようになり、限られた時間と人手でも安心・安全な運営を続けることができています。
「おかわりしていい?」「今日は何があるの?」といった子どもたちの声が、何よりの励ましです。
この設備は、今後も長く地域の子どもたちの笑顔と健やかな成長を支える力になります。
皆さまの応援が、未来を育む力になっていることを、心からお伝えしたいです。
(北海道・こども食堂「クル」)
この度は当団体へ助成をいただきありがとうございます。
こども食堂の運営を目指して準備していた時には「意義のある活動をしていけばお金はついてくる!」と漠然と考えていました。それが実際に運営を始めると、通常の食堂開催以外にもイレギュラーな支出がしばしばあると痛感しています。
今回もそうしたタイミングでこのような助成をいただけ、経済的な支援だけでなく「大丈夫だよ、がんばって!」と継続のためのエネルギーをもらえているような気持ちにもなります。いただいたご恩を私たちも贈っていけるように活動を続けていきます!
(新潟県・清里いばしょベースCha-ya)
他にも、支援を届けたこども食堂や子どもたちからお手紙が届いています。

改めまして、ご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございました。