新着情報

【ご案内】 学校・家庭・地域のこどものみかたフォーラム【鹿児島県鹿児島市 8月22日(火)】※オンライン配信あり ~休眠預金21年度通常枠 活用事業~

休眠21年度通常枠 むすびえ事業「こども食堂をハブとした地域の資源循環促進事業−多世代がつながり子どもを見守るまちづくりを目指して−」実行団体「特定非営利活動法人 かごしまこども食堂支援センター たくして」が8月22日(火)に【鹿児島県鹿児島市】にて【学校・家庭・地域のこどものみかたフォーラム】を行います。

【鹿児島県】内の教育委員会より後援をいただき、「こどもの居場所」・「こども参加」の大切さを学校・家庭・地域みんなで考えることをテーマとしたフォーラムとなります。
ご関心のある方は奮ってご参加いただけますよう、また情報を共有いただけますよう、ご案内申し上げます。

【イベント概要】
学校・家庭・地域のこどものみかたフォーラム

開催日:2023(令和5)年8月22日(火)
時間: 13:00~17:00
会場: 鹿児島大学 稲盛会館(鹿児島市郡元1丁目21-24)
主催: 特定非営利活動法人 かごしまこども食堂支援センター たくして

後援: 鹿児島市教育委員会、日置市教育委員会、いちき串木野市教育委員会、三島村教育委員会、十島村教育委員会、指宿市教育委員会、枕崎市教育委員会、南さつま市教育委員会、南九州市教育委員会、阿久根市教育委員会、出水市教育委員会、薩摩川内市教育委員会、さつま町教育委員会、長島町教育委員会、姶良市教育委員会、伊佐市教育委員会、湧水町教育委員会、霧島市教育委 員会、鹿屋市教育委員会、垂水市教育委員会、志布志市教育委員会、曽於市教育 委員会、大崎町教育委員会、東串良町教育委員会、肝付町教育委員会、錦江町教 育委員会、南大隅町教育委員会、西之表市教育委員会、中種子町教育委員会、南種子町教育委員会、屋久島町教育委員会、龍郷町教育委員会、大和村教育委員会、宇検村教育委員会、瀬戸内町教育委員会、徳之島町教育委員会、伊仙町教育委員会、知名町教育委員会、和泊町教育委員会、与論町教育委員会、鹿児島県教育委員会、鹿児島市私立幼稚園協会

【プログラム内容】※オンライン参加可能

13:30~ 講演 

子どもの意思を反映する社会へ~こども基本法元年:自分らしく生きる権利を求めて~ 講師:喜多明人氏(早稲田大学名誉教授)

14:50~ 事例発表 

<地域の居場所から> こども食堂でつくるこども・若者の居場所 / 森の玉里子ども食堂・鹿児島国際大学 4 年 岩川 昴平さん
<地域の居場所から> 不登校のこどもの居場所「ともそだち」を運営して / ともそだち 代表 野間 亜紀子さん
<学校から> 校則をきっかけに、気づき、考え、発信し、より良い学校生活をつくる生徒集団を目指して/ 鴨池中学校制服検討委員会
<地域団体から> 子どもの最善の利益って、なんだろう? / 鹿児島県子ども劇場協議会

16:10~ パネルディスカッション

テーマ 「学校・家庭・地域でこどもの声を聞き、こども参加を日常に」
ファシリテーター:鹿児島大学 法文学部 金子 満さん
パネラー:喜多明人さん、岩川 昴平さん、野間 亜紀子さん、鴨池中学校制服検討委員会、鹿児島県子ども劇場協議会

◆申し込みフォーム
https://forms.gle/dWSXyF81RXMeS91F6

◆チラシ:
学校・家庭・地域のこどものみかたフォーラム チラシ

【お問い合わせ】
主催団体:
特定非営利活動法人
かごしまこども食堂支援センター たくして
・所在地:鹿児島市卸本町6番地12オロシティホール1階
・電 話:099-296-8210
・フォーラム担当:園田
・E-mail:takusite.k@gmail.com

むすびえ:
何かご不明な点がございましたら、むずえび担当までご連絡ください。
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
休眠預金21年度通常枠事業 担当:遠藤、佐藤、西川、光岡
kyumin2021@musubie.org

新着情報一覧へ
トップへ戻る