新着情報

子ども食堂IT活用セミナー~Amazonほしい物リストに登録しちゃおう!!第一回対面講習会(熊谷市)開催レポート~

むすびえは、埼玉県子ども食堂ネットワークと共催のもと、「 子ども食堂IT活用セミナー~Amazonほしい物リストに登録しちゃおう!!~」第一回を、2023年1月29日(日)埼玉県北部の熊谷エリアで開催しました。この企画は、むすびえ、埼玉県子ども食堂ネットワーク、大学生ボランティア、企業サポーターの四者協働として、埼玉県下のこども食堂運営者へ対面でIT支援を行います。昨夏行ったオンライン講座「Amazonほしい物リスト活用ゼミナール」の復習と、実際にご自分のデバイスを操作して「ほしい物リスト」と「みんなで応援プログラム」の登録を完了するまでがゴールです。
会場はコワーキングスペースのKUMAGAYA BASE。
熊谷駅から徒歩1分のアクセス抜群の会場で、参加者8名、スタッフ10名、合計18名でスタートしました。

<概要>
日時:2023年1月29日(日)13:30~15:30
会場:KUMAGAYA BASE(埼玉県熊谷市)
主催:一般社団法人埼玉県子ども食堂ネットワーク、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ

<プログラム>
1. 開会のあいさつ 一般社団法人埼玉県子ども食堂ネットワーク代表 東海林尚文氏
2. 講義 日本アイ・ビー・エム株式会社 上甲 昌郎氏Cognitive Designing Excellence研究会※1所属 以下CDE研究会)
3. ハンズオン(登録作業)大学生ボランティアや企業サポーターのサポート付き

※1:Cognitive Designing Excellence研究会とは
日本アイ・ビー・エム株式会社が主催し、東京大学や日本を代表する約20の企業が集まり、社会課題を解決することを目指すCognitive Designing Excellence(CDE)という取り組みを行っており、具体的なテーマの一つとして、相対的貧困やフードロスをテーマに活動しています。
https://jp.newsroom.ibm.com/announcements?item=122725

<レポート>
開会のあいさつは、埼玉県子ども食堂ネットワーク代表の東海林尚文氏
細かな操作方法など、オンラインでは解消できない問題点や一人で行う不安の声を受けての開催であることと、コロナ禍で交流出来なかった運営者同士の交流の場としてほしいとお気持ちを話されました。

●Amazonほしい物リスト活用方法に関する講義

発表者:日本アイ・ビー・エム株式会社 上甲 昌郎氏(CDE研究会所属)

CDE研究会は、こども食堂運営者一人一人の想いを大切にすることをモットーに、具体的な取り組みとして対面でのほしい物リスト勉強会などを開催しています。今回の対面講習会では、こども食堂運営者と地域の企業人がつながるきっかけを作りたいという思いに共感いただき、熊谷エリアに近いパナソニック株式会社に勤務しているサポーターと共に参加いただきました。
講義では、上甲氏より、初心者へ届く優しい語り口で、Amazonほしい物リストがどんなものなのか、登録するとどのような効果が期待できるのかを丁寧に説明いただきました。
むすびえが昨夏行ったオンライン講座「Amazonほしい物リスト活用ゼミナール」の復習も兼ねて、一緒に参加された方同士で具体的なイメージを持ちながら聴講されていました。

●学生ボランティアや企業サポーターと一緒にほしい物リストを作成

ここからがオンライン講座とは違う、今回の本題です。
説明を聞き、意欲十分の参加者のみなさん。
参加者8名を4グループに分け、それぞれに大学生ボランティアや企業サポーターがサポートにつき、手元のPCで登録完了までを行いました。
いざ自分で操作するとなると、手がピタっと止まり、
「まず、なにからすればいいのだろう。。。」
そんな、心の声が漏れ聞こえそうな空気が漂いましたが、一つ一つの操作を一緒に確認しながら進めるので、不安感もいつの間にか消え、無事に登録をすることができました。

●参加者の声と達成度

参加者8名全員がAmazonほしい物リストへの登録が完了。みんなで応援プログラム」の登録まで進みました。

  • 「やってみたいと思っていたが、自分で登録まで出来る自信が無く、手つかずになっていたので、今日参加して、登録まで出来て本当に良かった。」
  • 「やり方がわかったので、こども食堂の仲間にも教えてあげたい。」
  • 「今日は(移動に)1時間くらいかけて参加したが、ぜひ近所でも開催して欲しい。」
  • 「登録方法がわかったので、欲しい物を仲間と話し合えるのが楽しみです。」
  • 「こういう対面での講習会がコロナ禍でなくなってしまって本当に寂しかった。今日は久しぶりに会って話せて、講習を受けて、本当に楽しかった。」

●Amazonほしい物リストから反響があり、全員が満足

参加者の中には、数日後にAmazonほしい物リストに登録した品が届くなど、しっかりとした手ごたえを感じることができた方もいて、2月22日(水)の「IT学ぼう・使おうプロジェクト(むすびえ主催)」の「学びあいの会 Amazonほしい物リスト もらい方ともらったもの報告会」(オンライン開催)に事例紹介のスピーカーとしてご参加いただきました。
本企画を主催した埼玉県子ども食堂ネットワーク様からは、埼玉県全域(東西南北)で開催し、多くのこども食堂運営者に参加してもらいたいとのお声をいただき、現在下記の地域で開催を予定しています。

第一回 熊谷市  1月29日(日) 開催済み
第二回 富士見市 3月21日(火) 開催決定
第三回 越谷市  4月下旬~5月上旬 予定
第四回 大宮市  6月中旬 予定

ご興味をお持ちのこども食堂運営者や地域ネットワーク団体のは、下記よりぜひお問い合わせください。
ITshienPJ@musubie.org

●プロジェクトの詳細やFacebookグループはこちらから

新着情報一覧へ
トップへ戻る