新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト「むすびえ・こども食堂基金」の採択結果につきまして、以下の通り発表いたします。
全国37都道府県の148件(Aコース66件、Bコース50件、Cコース32件)の応募をいただきました。第1回募集の際は、34都道府県から144件の応募をいただきましたが、それを上回る応募をいただく結果となりました。
新型コロナウイルス緊急対策として、様々な取り組みでお忙しくされている中、申請書の作成は大変なご負担だったと思います。第1回と同様、こんなにもたくさんの方が、工夫をこらしながら思いをもって活動をされておられるご様子に、選考委員・事務局ともども、大変感銘を受けました。
ご応募いただきました皆様に、心から敬意を表します。
また、今回、すべての団体を応援したい気持ちを持ちながら、限られた予算の中、採択団体を選択せざるを得ませんでした。
特に採択団体数に対して応募が多数寄せられ採択率の高くなったBコース、Cコースについては、Bコースは助成総額での調整を行い当初予定していた採択団体数15件を17件に増やし、Cコースは助成総額を増額させ当初予定していた採択団体数10件を20件に増やしました。それでも61団体の皆様のご意向に沿えない結果となり、大変心苦しく思います。
むすびえとしては、第3回募集に向けてクラウドファンディングを実施しておりますが、引き続き、資金調達につとめて参ります。
クラウドファンディングについてはこちらから。
【コロナ緊急「こども食堂基金」で10万人の子どもに食を】https://readyfor.jp/projects/kodomoshokudo-fund
(第1回助成先団体の活動の様子についても新着情報に掲載しています。)
第3回募集について、ご案内できるタイミングがきましたら、お知らせいたします。その際は、改めて、申請のご検討いただけますと幸いです。
なお、本助成により約66,000名の皆様(延べ人数・申請ベース)に、食材やお弁当などの食を提供できることとなりました。
Aコース、Bコースは、LOVE POCKET FUND様、Cコースは、サッカー・長友佑都選手によるひとり親支援プロジェクト「#ひとり親をみんなで支えよう」様ならびにP&G株式会社様からのご支援により助成しております。
ご支援に、深く感謝申し上げます。
むすびえ・こども食堂基金選考会委員 清原委員長からの動画メッセージ
皆さま、こんにちは!
「むすびえ・こども食堂基金」第2回助成の選考委員長を務めました清原慶子です。
今回も多くの皆さまにご応募頂きまして、どうもありがとうございます。
「今日をしのぐ」Aコース、「明日をひらく」Bコース、そして「ひとり親支援」に重点を置いたCコース、多くの皆さまにご応募頂きました。
採択された皆さま、おめでとうございます。
残念ながら申請をして頂きましたのに、お応えできなかった皆さまのご努力に心から敬意を表し、こども食堂を中心に、地域の子どもたち、そして支えを必要としている保護者の皆さまのために、心を砕き、そして時間を割き、努力をしてくださっている皆さまのご活動を、本当にありがたく、嬉しく思います。
これからも「むすびえ・こども食堂基金」を力に、是非、前向きに進んでください。
そして、もちろん、湯浅誠理事長をはじめ、この取り組みをしている皆さまは第3回(助成)も用意していらっしゃいます。
どうぞどうぞ、ウィズコロナの時代を経て、ポストコロナの時代を目指して、皆さま、こども食堂の活動を、皆さまの想いで未来をひらいていきましょう。
皆さまのご応募に今一度感謝し、これからのご活動が持続可能なものでありますことを心から願いまして、選考委員長清原慶子から感謝の言葉と致します。
皆さま、どうもありがとうございます。
清原慶子(杏林大学客員教授、ルーテル学院大学学事顧問・客員教授、前・東京都三鷹市長、前・全国市長会少子化施策担当副会長)他
選考委員からのメッセージ
このたびは、たくさんの御応募をいただき、ありがとうございました。
コロナ禍のいま、最も苦しんでいるのは誰か?それは紛れもなく“子どもたち”だと思います。
応募してくださった全ての皆さんは、苦しんでいる子どもたちの危機的状況に誰よりも早く気付き、憂い、そしていち早く行動され、子どもたちを守ってくださっています。
感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます。
皆さんのお取組は、単に子どもたちや家族の暮らしを守るだけとどまらず、ややもすると潜ってしまいがちな困難を抱える子どもたちの問題を社会の課題として「可視化」させる意味を持っています。
皆さんのお取組に賛同し行動する国民を1人でも多く増やすことで、社会全体で子供を育てる世の中に変える大きなチャンスになります。
その意味で、皆さんの存在は「社会を動かす力」そのものだと思います。
最後に、私がいつもお伝えしていることですが、大人である皆さん自身がお体を大切にされいつも笑顔でいて欲しいということ。皆さんの笑顔が、子どもたちの生きる力にもなります。
「社会全体で子供を育てる時代」の先駆者である全ての皆さんを、いつでも応援しています。
内田貴之 戸田市副市長、前 埼玉県福祉部企画幹
長引く感染拡大の影響で、全国各地に爆発的に拡がったこども食堂が急速にしぼんでしまうのではないか。今回の助成申請も減ってしまうのではないか。
そんな私の心配がぶっとんでしまうほど、多くの方々にご応募いただきました。みなさまの熱い思いがこもった申請書をじっくりと読ませていただきました。
一般的な助成金は、その使途について制限の多いものが少なくありません。しかし、むすびえ・こども食堂基金は、それぞれの団体の活動や方針などを尊重して、自由度の高い方向に回を重ねるごとにすすんでいます。それに沿って、ぞれぞれの団体の個性があふれバラエティに富む応募をいただきました。
今回も苦しみばかりの選考でした。多くの団体に助成金をお届けできないことは心苦しい限りです。むすびえ・こども食堂基金では次の助成の準備もすすめられているとうかがっていますし、今後、休眠預金を活用した緊急助成など他の助成制度の拡がりもあると思います。ぜひ、そうした機会も活用していただきたいと願っています。
まだまだ厳しい環境での活動が続くものと思われます。くれぐれもご自愛いただくことを大切にしてお過ごしください。
小河光治(公益財団法人あすのば代表理事)
今回も以前にも増して熱量の高い、たくさんのご応募、ありがとうございました。今回は前回の活動の継続ももちろんですが、今まで地域コミュニティなど違うことをやってきたけれど、新たに子どもたちの課題に向き合いたいという団体様が目立ちました。コロナという危機の中で、「大変だ!ここを支えなくては!」という課題がより見えやすくなったからだと思います。こども食堂の活動の裾野がぐんと広がった気がしました。また、新たに「シングルマザー家庭」にフォーカスした部門の創設がありました。例え緊急事態宣言が解除になっても、レジリエンスの度合いは人それぞれです。一度ダメージを受けると、自分ではもう元の状態に戻れない方たちはたくさんいるはず。その中でも脆弱なシングルマザー家庭に焦点を当てることは、社会の構造を可視化することです。明日が少しでも今日よりよくなるために、たくさんの人が動いている・・・審査をしながら多くの方たちに出会えました。貴重な機会をありがとうございます。
白河桃子(相模女子大学 特任教授、昭和女子大学 客員教授、東京大学 大学院情報学環客員研究員、ジャーナリスト)
ーーーーーーーーーー
むすびえ理事長 湯浅誠からのメッセージ
第2回助成にご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。
148件の申請書を拝読する作業は、楽しくもあり、苦しくもある作業でした。
楽しいのは、みなさんの創意工夫あるご活動が垣間見えるから。全国の津々浦々で、みなさんが子どもや家庭を支えてくれている姿が目に浮かびます。今、日本社会は痛んでいますが、それでもここで踏み止まれているのはみなさんのおかげです。みなさんのご活動がなければ、もっとひどい状態になっていたと思います。
苦しいのは、その中から選考しなければならないこと。選考の一番の苦しみは選考委員のみなさんが負ってくれていますが、事務局である私たちむすびえも、当然他人事として聞いてはいられません。選考会はいつも、どきどきひやひやです。
この第2回助成期間中に緊急事態宣言が解除されました。こども食堂のみなさんにとって悩ましい日々であることは変わりませんが、悩みの中身は日々変化していると思います。私たちは、今、どこに、みなさんの悩みがあるのかを教えてもらって「今日」に応えつつ、同時にそれが「明日」を開くものとなるよう、両者の接点を探り続けていきます。そしてこれからも、私たちにできることすべてに取り組んでいきます。
第3回助成も決定しています。またみなさんの気持ちのこもった申請書に向き合えることを、苦しいながらも楽しみにしています。
湯浅誠(むすびえ理事長、社会活動家、東京大学特任教授)
ーーーーーーーーーー
採択団体一覧
Aコース「今日をしのぐ」(上限20万円・50団体)
こども食堂ふくろうはうす https://www.facebook.com/fukurohachioji/
みんなの食堂 Flat
こども食堂「おかださんの台所」
いきいき健康家族 オアシス https://www.ikiikioasis.com
こども https://twitter.com/toyosukodomo?lang=ja
とりで http://www.toride2016.com/ https://www.facebook.com/toride2016/
いずみワクワク食堂 http://izumiwaku2.shokudo
宮城野子ども食堂 http://miyaginokodomosyokudo@gmail.com
とまり木 http://www.tomarigi7.com
宮ノマエストロ http://miyanomaesutoro.amebaownd.com/
shining https://nposhining
こどもの居場所づくり in かわぐち
北区赤羽中央地区民生委員・児童委員協議会
山都の食を考える会「子ども・地域食堂あるもんで」
いけいけ子ども食堂
宇和島市NPO大好き宇和島 https://www.facebook.com/daisuki.uwajima/?tn=%2Cd%2CP-R&eid=ARABLB_uCeyVBNAUgBXE0WvjAjV1FDHQYBF8-2nb9WBIrtklD7qMecAK6VCjIQA6tNS9LvQsUTDm-Hyh
はしっ子えがおサポートぽれぽれ http:// polepole.main.jp
ときわ会 藍ちゃんの家 http://aichannouchi.com
塚口みんなの食卓 http://kodomoshokudou.cocolog-nifty.com/blog/
サンタ「みんなの食堂」 toycafe-santa.jimdofree.com
たばたんボランティアグループ https://chu-ai.wixsite.com/tabatan
https://www.facebook.com/fks.tabatan/
ニコニコ食堂
つなぐ子ども未来 https://www.facebook.com/tunagu.kodomo.mirai/
にどものをグループ・わいわい http://www.facebook.com/waiwai.daredemo.oide/
ボランティアグループやかみっこキッチン http://line.me/R/ti/p/%40ynp073i
志木のまいにちこども食堂 http://ameblo/shikinomainichi
れでぃばーど(三芳おなかま子ども食堂) https://ameblo.jp/ladybird-2011/
https://ja-jp.facebook.com/onakamasyokudou/
鳥見地区社会福祉協議会
銀風工房 https://ginpur.wordpress.com
富士見みんなでプロジェクト http://www.facebook.com/fujimi.minpro
ハンズハンズ https://www.facebook.com/%E5%98%89%E5%B3%B6-%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%93%E9%A3%9F%E5%A0%82-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BA-164037324333109/
アップルツリー
にながわふれあい子ども食堂 https://m.facebook.com/ninagawa.fureai/
みんなのえがおおたまちゃん食堂 http://otamachan.org/
ぽかぽかこども食堂
わっか https://bouken-asobiba.jimdofree.com
こども応援団マイカ http://www.facebook.com/kodomomica/
和水町みんなの食堂プロジェクト実行委員会
久喜こども応援隊わくわく
おもいやりカンパニー www.omoiyari-company.com
未来への扉 http://www.miraihenotobira.org
https://www.facebook.com/miraihenotobira
はなしまみんなでごはん https://www.facebook.com/hanashima.minnadegohan/
越ヶ谷こどもかふぇ食堂 ぽらむの家 https://www.facebook.com/KoshigayaKodomoCafeshokudou/
こども食堂 ここなら http://www.facebook.com/profile.php?id=100033592897122
レインボーリボン http://rainbow-ribbon-net.org
まんぷく小屋 http://ameblo.jp/manpukukoya/
ちゅんちゅんこども食堂すずめのす https://suzumenosu3939.wixsite.com/suzumenosu
まんまのもり
Art Lab Ova https://www.facebook.com/kidsinparadisehall/
Bコース「明日をひらく」(上限200万円・17団体)
U.grandma Japan http://u-grandma.jp/
あそびとまなび研究所 http://asobitomanabi.org
おやこ食堂「おかえり」・みんなの食堂「ただいま」https://www.facebook.com/oyako.minna/
wakka
くすのき子ども食堂実行委員会 http://www.facebook.com/kusunoki.kodomo
秋田たすけあいネットあゆむ https://blog.goo.ne.jp/akitatasukeai
チアーズ
こどもをとしたづくりネットワークおかやま https://www.facebook.com/konetokayama/
こどもプロジェクト http://kodomo-project.com
こどもの居場所作り@府中 https://ibasho-fuchu.jimdofree.com/
おのみなとこども食堂の会 https://www.facebook.com/onominato.kodomo/
寺子屋方丈舎 https://www.terakoyahoujyousha.com
ヨリドコピンポン(ピンポン食堂) https://www.facebook.com/pingpong26/
労協ながの http://roukyou-nagano.jp/
チャイルドケアセンター http://npo-ccc.net
すくすく広場 http://k-sukusuku-hiroba.org/
フードバンク北九州ライフアゲイン https://fbkitaq.net/
Cコース「ひとり親家庭支援活動助成」(上限50万円・20団体)
つばめ地域食堂プロジェクト http://tsubamecaregiving.jimdofree.com/
結の箸
SHOIN http://shoin-tokyo.com
コスモナレシピ http://www.facebook.com/cosmonarecipe/
せいじゅんたすけあいこども食堂 https://www.seijyuntasukeai.com/
子ども宅食 「にっこり」 フェイスブック
子育て支援サークル あそびのいっぽ http://ameblo.jp/asobinoippo/
十和田こども食堂実行委員会 https://www.facebook.com/十和田こども食堂バス-103832467942457/
TSUGAnoわこども食堂 http://www.facebook.com/TSUGAno.Wa/
クローバーの会@やまがた https://www.facebook.com/midoricho.kodomo.hiroba/
https://clover-yamagata.jimdofree.com/
幸町陽気こども食堂・川口子育て応援フードパントリー幸栄 https://ameblo.jp/youkiShokudo1/
https://www.facebook.com/k.pantory/
福祉サポートセンター山形
新宿こども食堂たんすまち http://www.shinjuku-kodomoshokudo.com/
越前町にこにこ食堂実行委員会 https://www.facebook.com/pages/category/Nonprofit-Organization/%E8%B6%8A%E5%89%8D%E7%94%BA%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%AB%E3%81%93%E9%A3%9F%E5%A0%82-1702110063177677/
このゆびとーまれ♪
こども食堂サザンクロス(併設みんなのポラリスルーム)
ワタママスマイル http://watamamasmile.org/
ふうどばんく http://www.foodbank.or.jp
とうかつ草の根フードバンク https://www.facebook.com/とうかつ草の根フードバンクtkf-112362473506705/
地域支援団体えまいま https://emeima.com
「むすびえ・こども食堂基金」第2回採択団体リ一覧(都道府県入り)
https://musubie.org/wp/wp-content/uploads/2020/06/第2回採択団体一覧.pdf