むすびえでは、こども食堂で出会ったエピソードを共有する公開ワークショップ「話そう!広めよう!」の開催を通して、「こども食堂で起きていること」を各地の地域ネットワーク団体と共に発信してきました。
3年間で計24回実施した「エピソード」をまんなかに置いたワークショップを、これからも地域ネットワーク団体の皆さんに気軽に取り組んでいただけるように、実施ガイド「やってみよう!エピソードワークショップ」を発行しました。
・地域の人にこども食堂で起こっていることを知ってほしい!
・研修や講話もいいけど、こども食堂運営者同士でもっと交流したい!
・支援企業や行政との連携をもっと深めたい!
そんな時、活用いただける実施ガイドになっています。

実施ガイドの内容はこちらです。

★活用までの流れ
① こちらのフォームよりお申込みください(随時受付)
➁ メールにて実施ガイドをお送りします
※毎月初めに先月末までにお申込みいただいた方にお送りします
③ エピソードワークショップを実施!
ぜひ、地域での催しなどにご活用ください。
【本件問合せ先】
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
エピソードワークショップ担当
E-mail:episode_ws@musubie.org