全国のこども食堂の運営者が、こども食堂で出会ったエピソードを共有する公開ワークショップ「話そう!広めよう!食べるだけじゃない!?こども食堂で起きていること」。
2022年度に「こども食堂10周年記念企画」として始まったこのワークショップは、3年間で24の都道府県で開催され、延べ1,500人弱の皆さまにご参加をいただきました。
ご参加いただいた皆さまはもちろん、共催・協力してくださった各地の地域ネットワーク団体さま、登壇いただいたこども食堂運営者・支援企業等関係者の皆さまに、改めて感謝申し上げます。
3ヶ年のまとめとして、全開催地域での開催レポートをご紹介します。
ワークショップで語られたエピソードから、こども食堂に関わる様々な人に、思いもよらない変化が起こったことが伺われます。
- 弟妹の世話をしている小4の男の子は、仕事で多忙な両親からのプレッシャーからかいつも怒った顔でとげとげしい様子だったが、通い続けるうちに、笑顔がみえ手伝いなども積極的になり、今ではこんにちはと一番に走って来てくれる。
- 3歳の子どもと一緒に参加してくれた母親は、ひとり親家庭で表情も暗かったので、来てくれる度に声を掛け続けたところ、少しずつ表情に変化が生まれ、「今は支援を受けているが、いつかは支援する側に回りたい。」という言葉を伝えてくれた。
- 両手に杖をついてこども食堂にやってきてくれた80代の女性は、子どもとお手玉をして楽しんで、杖を置き忘れて元気に帰っていった。
ぜひ「食べるだけじゃない」こども食堂をご覧ください。
北海道 (2023年7月2日)
青森県 (2022年8月29日)
岩手県 (2022年8月28日)
宮城県 (2024年1月31日)
山形県 (2024年11月7日)
茨城県 (2024年11月11日)
群馬県 (2023年11月18日)
埼玉県 (2022年10月2日)
東京都 (2023年12月6日)
神奈川県(2024年7月28日)
石川県 (2024年12月1日)
岐阜県 (2024年10月13日)
愛知県 (2023年3月5日)
滋賀県 (2024年12月4日)
島根県 (2023年1月28日)
山口県 (2023年10月8日)
徳島県 (2023年1月15日)
香川県 (2023年6月27日)
長崎県 (2024年3月3日)
熊本県 (2023年11月19日)
大分県 (2024年11月15日)
宮崎県 (2023年9月23日)
鹿児島県(2024年2月12日)
沖縄県 (2024年5月15日)
※( )内は開催日です。
※レポートの内容はすべて開催日時点のものです。
※本事業は、次の四社の応援団(支援企業)の皆さまならびに寄付者の皆さまのご協力により実施いたしました。
イオン株式会社
株式会社明治
三菱商事株式会社
gooddo株式会社
本件に関するお問い合わせ先:episode_ws@musubie.org