認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ

【ご報告】楽しいイベントやプレゼントで、みんなが笑顔。『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成』〜 地域の想いをお届け 心をこめた冬のおくりもの〜 1,004団体からの報告


むすびえでは、ファミリーマートの店頭募金「夢の掛け橋募金」をお預かりし、「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」を推進しております。

このたび、子どもたちが楽しみにしているクリスマスのイベントが少しでも喜ばれる機会になるよう、ファミリーマートとともに3回目となる『ファミリーマート&むすびえこども食堂助成』〜 地域の想いをお届け 心をこめた冬のおくりもの〜を企画・実施し、助成対象となったこども食堂の皆さまから、「子どもたちへクリスマスプレゼントを配ることができた」、「おかわりできるよう、たっぷりごはんを準備してあげることができた」などの報告をいただいております。

運営者の皆さまの子どもたちへのあたたかい想いに触れ、今回も冬のおくりものをお届けできることを改めて嬉しく感じております。

2024年の企画も、昨年好評だった「お米券、こども商品券、QUOカード」の中からいずれか10,000円分を計1,004団体へお届けしました。助成対象団体の皆さまからは、イベント開催時の楽しそうな様子を写真とともにご報告いただいております。

むすびえとファミリーマートは、今後もこども食堂の運営者の皆さまと、そこを訪れる皆さまの笑顔のため、支援を進めてまいります。

▼「2025年度 地域の想いをお届け 心をこめた冬のおくりもの 」についてはこちら
(募集締切:2025年10月3日(金)14:59)
https://musubie.org/news/collect/27376


こども食堂の方々からの報告

工作イベントや新しいおもちゃで、こども食堂がさらににぎやかに

いろいろな形の木片やポスカを購入し、「木片で工作しよう」のイベントを開催しました。こども達は思い思いに好きなように、いろいろ組み合わせて楽しく工作してくれました。学校では決められた課題をすることが多いですが、「好きなように好きなだけ作る」体験をしてもらえました。(奈良県:ころりんく)

先日、ボードゲームやワニワニパニックを購入させていただきました。こどもたちは、説明書通りの遊び方だけでなく、自由な発想でさまざまな楽しみ方を見つけていました。また、遊びに夢中になるこどもたちを見守りながら、ママたちが笑顔で楽しそうに会話している様子も印象的でした。(北海道:ママの夜会)

子どもたちもドキドキワクワク。スペシャルなクリスマス会をみんなで楽しみました

こども食堂のクリスマス会を開催しました。当日は67名の子どもたちが参加し、玉入れや、新聞紙ジャンケンなどのゲームでとても盛り上がりました。パン食い競争ではメロンパンやドーナツなど欲しいパンを狙ってまっしぐら!ご支援のおかげで子ども達にとっても楽しい時間を提供できました。(大阪府:宿題カフェ)

いただいたこども商品券で、クリスマスプレゼントを購入しました。子どもたちにくじを引いてもらい、サンタさんの大きな白い袋からプレゼントを1つずつ取り出して、番号を読み上げました。自分の番号が呼ばれると、子どもたちは「はーい!」と声を上げ、サンタさんからプレゼントを受け取りました。会場中がドキドキ感とワクワク感でいっぱいでした。プレゼントを開ける子どもたちの目はキラキラしていて、私たちも心が温まりました。(大阪府:あまのがわこども食堂)


美味しいごはんで大人も子どもも笑顔に。お米券を使ってごはんをみんなでたくさん食べることができました!

お米券で米、もち米、小豆を購入して巻きずし、赤飯、おはぎを作りました。巻きずしが美味しかった~との声が多くありました。とても良いイベントができました。(宮崎県:みどり食堂)

ギフトカードでお米15㎏分を購入させていただきました。お米の価格が非常に高騰しているため、ギフトカードで購入できたおかげでこどもたちにおなかいっぱいごはんを用意することができ、大変助かりました。子どもも大人もみんな笑顔になって、「美味しい!!」と喜んでくれたことが、何より嬉しかったです。(鹿児島県:comonoみんなの食堂)

お米券を使用して17キロの新米のお米を購入しました。そのお米を使用して、〈おにぎりを作ろう!〉というイベントを開催しました。お子さんたちは一人ひとりとっても楽しんで作っていました。お米はおかわり自由で、いつもよりたくさん食べてくれていると保護者の方からお声をいただきました。(東京都:こども食堂ハートランド)

「ファミリーマート むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」とは
https://musubu-tsunagaru.musubie.org/

2021年にスタートした「むすぶ、つながる、こども食堂応援プロジェクト」は、皆さまの想いの結集である店頭募金「ファミリーマート夢の掛け橋募金」をお預かりし、全国のこども食堂をさまざまな形で応援する活動です。

特設サイトでは、本プロジェクトが実施する継続応援助成やスタート応援助成などの各種助成金情報の他、これまでの助成プログラムを活用したこども食堂運営者のインタビュー記事や動画なども掲載しています。

「ファミリーマート&むすびえこども食堂助成」2024年冬募集 ~ 地域の想いをお届け 心をこめた冬のおくりもの ~ 

第12弾となる今回は、1,120団体のこども食堂の皆さまからご応募をいただきました。今回は、昨今の物価高騰の影響による食材の仕入れ等に関するお困りごとへの一助になればと、例年より増額してギフトカードをご用意いたしました。選考条件に照らし慎重に検討を重ね、1,004団体を採択いたしました。


【お問い合わせ先】
familymart@musubie.org
(合田・常田・石井)