認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ

【募集中!】スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社提供、今年も全国47都道府県を対象にホリデーギフト&バリスタ体験イベントの募集を開始【9/14〆切】


2022年からスターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(以下、スターバックス)よりご支援いただき、『Be a Santa ドネーションプログラム』により47都道府県の一部のこども食堂にご寄付をいただいています。

4年目となる2025年のクリスマスシーズンも、子どもたちをはじめとするこども食堂利用者の皆さまと運営者の皆さまへお菓子をお届けする「ホリデーギフト」と、スターバックスの皆さんがこども食堂を訪問し参加者のみなさまと一緒にドリンクをつくる大好評の「バリスタ体験イベント」を、今年も全国47都道府県でご提供いただけることになりました。

いつものこども食堂をクリスマスシーズンは少し特別に!地域のこどもから大人、シニアの方まで、スターバックスのお菓子とドリンクであたたかいつながりを感じられるひとときにしませんか? ご応募をお待ちしています!


■スターバックスからのメッセージ

スターバックスは、誰もが自分らしく過ごせる居場所と感じられる文化をつくることを大切にしています。
こども食堂が地域の皆さまにとって、誰かと食事をともにし、自分らしく過ごせる居場所のひとつとして、地域のつながりが生まれる場所になるよう、スターバックスを通じてホリデーらしい体験を地域の子どもたちやこども食堂の利用者の皆さま、そして日ごろからこども食堂を支えてくださっている皆さまへ届けられたらと考えています。

【募集概要】

応募期間

2025年9月1日(月) ~ 2025年9月14日(日) 18:00

応募条件

下記条件を満たすこども食堂であること
1. 無料または低額で食事を提供し、非営利で運営されていること
2. イベント傷害保険などの賠償責任保険に加入していること
3. 「スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社のプライバシーポリシー」に合意すること

ご提供内容

以下の2コースよりいずれかをお選びください

 ◎ Aコース:ホリデーギフト+バリスタ体験イベント
 ◎ Bコース:ホリデーギフトのみ

*「ホリデーギフト」は、A・Bコースの全応募団体から抽選いたします。
*Aコースでは、【ホリデーギフトのみ当選、バリスタ体験イベントは落選】となる場合があります。

【1】ホリデーギフト ※Aコース・Bコース共通

  • 提供数:A・Bコース合計 2,200ケース程度を予定(※1ケース入数:20人分予定)
     ※正確な提供数はご寄付が集まってから確定となります。
  • ギフト内容:

①お菓子セット(1人あたり)
ポテトチップスシーソルト 1袋
キャラメルポップコーン&プレッツェル 1袋
※アレルギー関連情報:乳・小麦・大豆

人, 屋内, テーブル, 小さい が含まれている画像

自動的に生成された説明
テーブルに置かれた複数のチラシが置かれている食べ物

中程度の精度で自動的に生成された説明

※ギフトの写真はイメージです。実際のギフトと内容が異なる可能性がございますので、予めご了承ください。

  • 賞味期限:2026年2月 以降
  • 納品日:2025年12月1日(月)以降予定
  • 1ケースサイズ:598×386×268 (mm)

※昨年のサイズとなります
※サイズはイメージです。本年度は多少変更になる可能性もあります。
※やや大きめの箱ですので、保管場所確保の際はご注意ください。

*注意事項*

  • 記載の納品日以外でのお届けや時間帯指定はできかねます。予めご了承ください。
  • お荷物が受け取れなかった場合は、不在票にてご対応をお願いします。
  • ポテトチップスは商品の特性上、中身が崩れてしまう場合がございます。予めご了承ください。
  • 商品到着後は、運営者の皆さまの責任のもと、管理・配布いただけますようお願いいたします。
  • バリスタ体験イベント実施の場合は、イベント当日にスターバックスのパートナー(従業員)よりホリデーギフトを配布いたします。恐れ入りますが、イベント当日まで保管をお願いいたします。

【2】スターバックス パートナー(従業員)訪問型「バリスタ体験イベント」 ※Aコースのみ

スターバックスでは、パートナー(従業員)の自主的な地域社会活動「コミュニティ コネクション」活動を行っています。地域とのつながりを深め、力を合わせて未来へのアクションを生み出すために、全国の店舗で様々な活動を地域の方々と共に展開しています。本企画では「コミュニティ コネクション」活動の一環として、「バリスタ体験イベント」をご提供いただきます。いつものこども食堂の中で、スターバックスの皆さんと一緒にドリンクをつくるバリスタ体験を通じて作り上げるアクティビティです。

▼イベント概要

  • 実施内容:バリスタ体験&メッセージカード作成
  • 実施時間:60分程度
    ※事前準備60分・片付け30分を含めた滞在時間は2時間30分程度
  • 定員:50名以内

※提供可能数に限りがございます。事前予約制など必ず定員を超えないようご協力をお願いいたします。

  • 実施箇所数:全国47都道府県にて、47箇所程度
  • 開催期間:2025年12月1日(月)~12月25日(木)
    ※応募時に訪問希望日時を第2希望までご提示いただきます。
  • 訪問人数:7~10名程度(予定)
  • 謝金:1万円(※イベントで使用する牛乳10本の購入費を含みます。)
    ※イベント開催にご協力いただいた謝金として、イベント開催後お支払いさせていただきます。

※当選団体の方には、11月にオンライン説明会を行いイベント詳細やご準備、当日までの流れ等をご説明します。

▼イベント詳細

バリスタ体験&メッセージカード作成

ミルクフォーマーを使ってミルクを泡立てて、ドリンクをつくる体験をしていただけます。ドリンクを作った後は、メッセージカードを作成し、近隣のスターバックスの店舗に掲示させていただきます。

  • 対象年齢:小学生以上。大人の方もご参加いただけます。
     ※未就学児のお子様は、保護者の方と一緒にご参加いただけます。
  • すべてのドリンクに、乳成分が含まれています。
  • すべてのドリンクに、微量ですがカフェインが含まれています。

*注意事項*

  • 「バリスタ体験」は、乳成分を含んだ製品および牛乳を使用するイベントです。アレルギー対応については各こども食堂さんにて対応をお願いいたします。水や豆乳等の代替での実施はできません。
  • 【長机4台分程度のスペース】を使用します。
  • イベントで使用する【牛乳(生乳100%)1リットル×10本】のご用意・保管をお願いします。なお、購入費用については謝金1万円に含ませていただきます。
  • 「バリスタ体験」は同時に体験できる人数が限られています。参加者のみなさまの待ち時間については、運営者様によるサポートをお願いいたします。

▼参考:昨年の様子

スターバックスのエプロンを着けて、パートナーと一緒にドリンクづくりをします。

人, 子供, 屋内, 少年 が含まれている画像

自動的に生成された説明

バリスタ体験終了後、メッセージカード作りのアクティビティをご用意!

  【!】応募前に、必ずご確認ください

(1)イベントの運営上、下記に当てはまるこども食堂さんを想定しております。

  • バリスタ体験イベントの参加人数が合計50名以内であること(アレルギー確認等、事前予約制をとっていただけると大変助かります。)
  • 屋内での開催であること
  • 牛乳の事前準備および冷蔵庫での保管が可能であること
  • お子さまやイベント参加者に楽しんでいただけるよう、訪問するスターバックスのパートナー(従業員)と共に、準備や当日を含めこのイベントを創り上げてくださること

(3)イベント実施時間は60分間程度を予定、準備・片付けを含めると2時間半程度となります。

(4)応募多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。

(5)当選した場合は、以下のご準備・ご対応をお願いいたします。

 ・10月中旬:むすびえよりメールで抽選結果のご連絡
 ・10月下旬:当選団体向けアンケートのご回答(説明会の参加日程等)
 ・11月上~中旬:当選団体向けオンライン説明会へのご参加
 ・11月中旬~:訪問するスターバックス担当者との直接連絡
  (※メールや電話にて、場所・時間・会場レイアウト等の確認・相談のご連絡がありますので、ご対応をお願いします。)
 ・12月1日~25日:イベント実施
 ・実施後~1月中旬:むすびえよりご案内の事後アンケートに回答

(6)イベント実施はスターバックスが主導しますが、こども食堂運営者の皆さまにもお子様やイベント参加者のサポートに入っていただきますようお願いいたします。

(7)当日は撮影や取材を、イベント参加者の皆さま・お子様や保護者の方・運営者様にさせていただく場合がございます。取材・撮影について「一切不可」の場合は、その旨を応募フォームでご回答ください。

(8)感染症拡大や天災の影響等で、直前に人数変更や中止、延期となる場合があることを予めご了承ください。 

抽選結果

10月中旬以降にメールにてご連絡いたします。
※提供数が限られているため、応募多数の場合は【抽選】となります。誠に恐れ入りますが、何卒ご了承ください。

応募方法

以下応募フォームに必要項目の入力をお願いします。

▼応募フォーム:スターバックス 2025年ホリデーギフト&バリスタ体験

https://forms.gle/dvLWqdDrp3MsH5kj7
※2025年9月14日(日) 18:00〆切

よくあるご質問

Q:ギフトの申し込み上限はいくつですか?

A:4箱(80人分)が上限となります。なるべく多くのこども食堂に行き渡るようにすべく、ご理解いただけますようお願いいたします。

Q:バリスタ体験イベントの参加人数は増やせませんか?

A:申し訳ありません。提供可能数や訪問するパートナーの人数に限りがあるため、事前予約制などによって定員数を超えないようにご協力をお願いいたします。

Q:バリスタ体験イベントのみの応募はできませんか?

A:申し訳ありません。今回はAコース(ホリデーギフト+バリスタ体験イベントのセット)でのご提供のみとなります。

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社との取り組み

【ホリデーギフト】

一人ひとりが、誰かのサンタ。地域の笑顔が集う「Be a Santa ドネーション」プログラムのご報告 – Starbucks Stories Japan

・2024年 【お知らせ】今年も、全国47都道府県のこども食堂でスターバックスの「Be a Santa ドネーションプログラム」がはじまります。

・2023年 【お知らせ】スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 様「Be a Santaドネーション プログラム」によりホリデーギフト・バリスタ体験のご支援をいただきました – 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

・2022年 【お知らせ】スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 様よりホリデーギフトのご支援いただきました。 – 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ

【フードロス削減プログラム】

「フードロス削減」でつながる。スターバックスでの「ひと息」が子どもたちの笑顔に – Starbucks Stories Japan

新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっととスターバックス コーヒー 新潟地区の1年を通した取り組み

【お問い合わせ先】

認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
スターバックスホリデーギフト運営事務局
担当:落井・町田
holiday@musubie.org