認定NPO法人
全国こども食堂支援センター・むすびえ
こども食堂10周年 企業・団体 応援団説明会

こども食堂は今年2022年、誕生から10年を迎えます。
東京都・大田区ではじまったこども食堂は、この10年で全国に広まり、現在こども食堂は6,000箇所を超えています。
https://musubie.org/news/4792/
むすびえでは、こども食堂10周年を契機に、これまでの歩み・道のりを振り返るとともに、今後10年、20年と持続可能なものにすべく、多くの方々をこども食堂への参加につなげていく取り組みを始めます。
詳細については、以下のオンライン説明会にてご紹介いたしますが、これまでこども食堂のご支援をしてくださったみなさんと、広がるこども食堂の支援を通じて、持続可能な社会の実現に向けたお取り組みのご相談等もさせていただきたいと思っております。
ぜひお気軽にご参加くださいますようお願いします。
(参考)子どもから高齢者まで。多世代交流拠点「こども食堂」(動画)
https://youtu.be/dkpuWsmMJEw
何卒よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++++++++++
【タイトル】
こども食堂10周年 企業・団体 応援団説明会
【日時】
3月24日(木)17:00から18:00
【主催】
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
【形式】
オンライン(Zoom)
※下記フォームよりお申込みいただきましたら、ご入室用URLをお送りします
【参加対象】
むすびえへご寄付いただいた企業・団体の皆様
こども食堂へ物資等をご支援いただいた企業・団体の皆様
【参加方法】
こちらのフォームからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWgDwrDK9ekowko-1i8NtMVJvWB9NdAyzBM9JmT5dz6RCpVQ/viewform?usp=sf_link
【参加費】
無料
【内容】
・こども食堂の現状、居場所関連の流れ(理事長 湯浅 誠)
・こども食堂10周年プロジェクト(広報・ファンドレイジング統括責任者 三島 理恵)
・質疑応答、意見交換
・クロージング
【本件問合せ先】
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
担当:大内、山下
yutaro_ouchi@musubie.org
manabu_yamashita@musubie.org