新着情報

【6/27(金)開催のお知らせ】こども食堂向け「AI活用~オンライン勉強会」

今月のセミナーはこども食堂向け「AI活用~オンライン勉強会」です。

日々の運営や情報発信、子どもたちの学び──
「もっと手軽に、もっと多くの人に情報を届けたい」「運営の負担を減らしたい」と感じていませんか?
近年、AI(人工知能)は私たちの暮らしに急速に身近な存在となり、
こども食堂の現場でも、誰でも簡単に使える“力強い味方”となりつつあります。
今回は、現場で役立つAI活用のコツや最新事例を、わかりやすくご紹介するオンライン勉強会を開催します。
PCやスマホが苦手な方も大歓迎!
「どんなことができるの?」「実際どうやって始めるの?」という疑問にも丁寧にお答えします。
※お申込みいただいた方には、後日アーカイブ動画を共有します。

◼️開催日程:2025年6月27日(金)19:00~20:30 ※時間厳守でお願いします。
◼️定  員:150名
◼️申込締切:6月25日(水) ※申込期間中でも定員になり次第締め切ります。
◼️申込フォーム:https://forms.gle/nMSziz6oT4YP5TAH7
 ※Zoom URLはお申込された方に、 前日までにメールでお送りします。

▼このような方におすすめです

  • 毎回のイベント案内や広報文作成に手間がかかっている
  • 献立やレシピ決めに悩みがち、もっと効率化したい
  • 近隣の支援情報や助成金、協力団体の情報をもっと集めたい
  • 子どもたち向けのクイズ・教材・学びのアイデアを広げたい
  • 外国人家庭にも利用しやすい案内や支援をしたい

++++++++++++++++++++++++++++

◼️こども食堂向け「AI活用~オンライン勉強会」スケジュール

19:00 ◼️注意事項説明・開会あいさつ・講師紹介 
19:10  ◼️【勉強会でご紹介する主なAI活用分野】(実践サポートはありません)
  1. 情報発信・イベント案内
   ─ SNS投稿文やチラシ文、画像作成が自動でカンタンに
  2. メニュー・献立作成支援
   ─ 食材や予算から栄養バランスの良い献立やレシピを自動提案
  3. 地域連携・支援ネットワーク拡大
        ─ AIを使った近隣の助成金・支援団体・協力企業の情報収集
  4. 学習支援(子ども向けゲーム・教材作成)
        ─ オリジナルクイズや学習プリント、イベント用教材も即作成
  5.多言語対応
        ─ 案内文やHP、SNS投稿の自動翻訳で多様な家庭に対応
20:30 ◼️閉会
     ※内容は一部変更になる場合があります。

++++++++++++++++++++++++++++

最後にご紹介します「むすびえIT支援オープンチャット」では、むすびえスタッフが、セミナー後の質問に対する回答やアーカイブ情報等を提供しますので、ぜひご活用いただけますと幸いです。

<お問い合わせ先> 
こども食堂IT情報発信力向上支援プロジェクト
薬師寺・山縣・秋山・工藤・和泉
itshienpj@musubie.org

新着情報一覧へ
トップへ戻る